※ この記事には広告・PRが含まれています

英語のマリカの特徴

総合評価:3.2(3件)

講師:3.3/ カリキュラム・講座:3.3/ コスパ:3.0/ 設備・サポート:3.3/

お気に入り

基本情報

1時間あたりの料金 グループ  :5,000円
マンツーマン:10,000円
特徴

マンツーマン オンラインレッスン

口コミ一覧

総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

「マリカ式」というメソッドでレッスンを行う英語教室です。HPでは独特な雰囲気を醸し出していますが、マリカ式自体はシンプルなものです。英語力に関係なく中1教科書のabc~からスタートし、文法を理解した英文の音読を繰り返し、その英文を書き進めるというものです。実際にこのメソッドを繰り返していると、自然に正確な英文が作れるようになってきます。就活のためTOEICのハイスコアを取ることが自分の目的でしたが、予想より早く目標スコアを取ることができました。受験や資格試験突破のためにはお勧めできる教室ですが、楽しく英会話を学びたい人には子の教室は合わないと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:2.9

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語の駆け込み寺と言われている英語のマリカに子供を通わせてます。英語のマリカは、学校の英語教科書を用いて、文法を重視した学習をしてくれます。音読もあるので、我が子も着実に英語力が上がっていると思います。なんでもこの教室は、ゆとり教育以前の学校の英語教科書を使うことに重点を置いているのが英会話習得のコツなんだそうです。生徒さんの中には医学部に合格した方もいらっしゃるようです。
先生はけっこう厳しいので、本当にやる気のある生徒さんでないと続かないと思います。。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

英語を初歩から学びたい!と思って「英語のマリカ」を選びました。ここのスクールは、acbの初歩から、中学1年生の教科書を使って英文法を完全にマスターし、ブロークンな英語ではなく、綺麗な文法で英語を話せることを目的としたスクールです。
月謝は高いと思いますが、マンツーマンで指導してもらえるのでわからないことはすぐに質問でき、先生もじっくりと答えてくれます。
私は社会人で、やり直し英語として通っていますが、生徒さんは中学生や高校生も多いです。そして中学生で英検2級やTOEIC700点以上を取っているお子さんもいることが驚きですね。
正直中学の教科書を使用したレッスンは面白いとは言えませんが、基礎固めは重要なので。

0人のユーザーが参考になったと言っています

コース一覧

  • 個人(2~3人)レッスン /総額5,000円

    想定月謝 20,000円 入学金 18,000円

    ☑1時間あたり 5,000円 ☑全1回 ☑1回60分 ☑回数制

    その他費用:光熱費等 (教材費含む)12ケ月間18000円/年xブロック数

    グループ(2~3人)

  • 個人レッスン /総額5,000円

    想定月謝 20,000円 入学金 18,000円

    ☑1時間あたり 10,000円 ☑全1回 ☑1回30分 ☑回数制

    マンツーマン

地域・スクール名で探す