※ この記事には広告・PRが含まれています

英語道場の特徴

総合評価:3.6(8件)

講師:3.9/ カリキュラム・講座:3.8/ コスパ:3.5/ 設備・サポート:3.3/

お気に入り

基本情報

1時間あたりの料金 グループ  :850円〜1,433円
マンツーマン:なし
特徴

料金が安い 日本人講師

日本で一番分かりやすい&面白い英語指導がモットーの「英語道場」!スクールじゃなく道場というのが指導のひみつ!

瀬戸市幡野町、尾張旭市三郷町にある英語道場は、日本で一番分かりやすくて面白い指導を目指す英語教室。独学で英検1級・TOEIC950点を取得した道場長の実体験をもとにしたノウハウが活かされた授業が評判です。道場という名前の所以は、講師が一方的に指導をするスタイルではなく、生徒が実際に英語を使って訓練を行う場所として提供しているからです。
英語道場で学ぶことができるのは英語だけではなく、それに付随する知識や経験も身に付けることができるので、”知的”にスキルアップをすることが出来ます。

図解と反復練習に重点をおいたオリジナルメソッド

英語道場のメソッドは、分かりやすい・楽しいをモットーに、図解を使ったレッスンを行っています。文法も長文も一目で文の構造が分かる画期的なシステムで、「完全図解」を使ったレッスンは世界で初めて英語道場が取り入れました。
図解を取り入れた基本のレッスンに加え、重要視しているのは反復練習です。使用する教材は自分が題材になっているので、頭に入りやすく定着しやすい内容。自分が題材の例文で自分だけの文法書を作り、それに合わせてレッスンを進めていきます。

自分だけの究極のオリジナルテキストを作成

英語道場のレッスンで使用するテキストは、既存のものではなく自分で学びながら作り上げていく世界でたったひとつの内容。
自分が言いたいことを考え、それに必要な文法を覚えるという合理的な発想で「自分が使う文法テキスト」を作ります。自分が実際にその立場になった時にどういう表現をすればいいのかということを考えながら作るので柔軟性を養うことができ、表現の幅も広がります。
文法と同時に会話にも着目して、実際に使う場面の会話を練習する英会話テキストも作成します。自分の立場や状況に応じて作ることが出来るので想像がしやすく実践力も身に付きます。

グループレッスンはレベル別編成。個人レッスンの予約はお早めに

英語道場のクラス編成は、学年別になっていますが、これはあくまでもひとつの目安として分類されており、実際には学年や年齢にとらわれずレベルに合ったクラス編成を行っています。
小学生から高校3年生の大学受験まで柔軟に対応しており、補助コースでは英語以外にも理科・数学を学ぶことができます。
英検やTOEIC、ビジネス英語などに対応した個人レッスンも行っていますが、大好評で予約が取りづらい状況なので入会を考えている方は早めに連絡をしておくことをおすすめします。

英語道場では、レッスンの内容に絶対の自信を持っており、万が一1年以上英語道場で学んだにもかかわらず成果が実感できなかった場合は支払った受講料金を全て返金するという「月謝全額返金制度」を行っています。
この制度があれば、お金を無駄にすることもなく安心して通うことができますね。

スクールの紹介をもっと見る

口コミ一覧

瀬戸道場 総合評価:2.9

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:2

受講者:高校生 受講目的:英語力維持

学校とは違う指導法でわかりやすい!と謳われていましたが、あんまりそのようには感じられませんでした。週2日通っていて週一で道場長の指導を集団で受けていましたが、紙を配られて道場長が白板に書く内容をメモるだけでそんな大した感じではないし、復習とかはあまりしなかった感じで、身についた感覚もありませんでした。さらに道場長の記憶を頼りに授業を行うので忘れたりして、えー?!ということが何度かありました。外国の方がやってくるので英会話している子もいましたが、一度入りたての時に道場長にやってみたらと言われましたがまだ早いかなと思い、断ったらその後誘われる事は無く残念でした。

2人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:3

受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

高校生の息子が英語道場さんの月1回のワンショットレッスンに通って、英語の食わず嫌いを克服しました。実際に運動部なので時間がないのもありましたが、「勉強」と名のつくものはとにかく通いたがらなかったので、親としても途方に暮れていました。月1回ならということで説得して通い始めたら、道場長のユーモアたっぷりのレッスンにすっかりハマり、また教え方も分かりやすいのでかなり理解して帰ってくるようになりました。試験前の勉強のコツなども教えてもらったおかげで、英語だけは成績もアップ。瀬戸道場はちょっと距離がありましたが、1年通い切りました。レッスン料はちょっと高めだったけど、効果はありましたね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:2.9

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

近所にあり英語道場という名称で以前からきになっていました。小学生のお友達に誘われて入会したのですが正直、最初は、道場。。という名前自体がなんか厳しそうではと思いましたが実際通ってみたらとても楽しくて先生も優しいといって子供は毎週楽しく通っています。家の子は英語が本当に苦手なので続くか心配でしたが根気よく教えてくれるので少しづつ子供も英語がわかってきて英語が楽しくなってきたようです。
英語塾は自分に甘えないことを教えてくれるので今後の人生のためにもなるのではと思っています。
学校の授業にも対応しているカリキュラムでテスト対策もしっかりしてくれるので入会してよかったと思っています。単語帳の作り方や使い方・発音・音読・ 速読などバランスよく教えてくれています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

コース一覧

  • ジュニアBコース(小学3~4年) /月額8,600円

    想定月謝 8,600円

    ☑1時間あたり 1,433円 ☑4回/月 ☑1回90分 ☑月謝制

    教材費:8600円

    グループ

  • ジュニアAコース(小学5~6年) /月額9,000円

    想定月謝 9,000円

    ☑1時間あたり 1,125円 ☑4回/月 ☑1回120分 ☑月謝制

    教材費:9000円

    グループ

  • 初級コース(中学生) /月額9,000円

    想定月謝 9,000円

    ☑1時間あたり 1,125円 ☑4回/月 ☑1回120分 ☑月謝制

    教材費:9000円

    グループ

英語道場の教室一覧

地域・スクール名で探す