※ この記事には広告・PRが含まれています

イングリッシュ・エクスプレス・インターナショナルスクール センター北校 の口コミ・評判

総合評価:3.527件)

講師:3.7 カリキュラム・講座:3.7 コスパ:3.2 設備・サポート:3.5

お気に入り

イングリッシュ・エクスプレス・インターナショナルスクール センター北校の口コミ一覧

センター北校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語は授業が始まってからで十分だと思っていましたが、英語で保育をしてくれるスクールの存在を知りこんな自然な形で英語を覚えていたら子供も楽しいだろうなと思いました。やり取りから何まで全部が英語で行われる保育園といった感じなので、子供同士で遊ぶだけではなく工作やお勉強のようなものもあるし退屈しないと思います。私がいいなと思ったのは規模があまりに大きくないところです。クラスが1つだけなので担任の先生によってばらつきが出ることもないし、一体感があって気に入っています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

センター北校 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供の教育にはやはり英語が欠かせないと昔から思っていたので、旦那と相談して幼稚園以外でもっと英語の教育をさせてみようと話しあってやっと決まったところがこちらのセンター北校でした。駅から近いので私でも送り迎えができ、また意外と料金もリーズナブルですので負担はそこまででおもなかったです。普段から英語で物を考えているような雰囲気がありまうし、通わせて良かったです!

1人のユーザーが参考になったと言っています

センター北校 総合評価:3.6

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

体験レッスンにて子供に対する扱いに慣れているのが分かり、とりあえず預けてみることにしました。最初は緊張していたようですが、アクティビティを楽しく経験できることもあってすぐに積極的に英語に親しめるようになっている風に私には見えます。ハロウィンパーティーやクリスマスで楽しく異文化を吸収していけるのであらゆる物事に理解を持つ人格が形成されるかもしれませんね。

1人のユーザーが参考になったと言っています

センター北校 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

先週子供が英語のテストを受けましたが、学年で1位ということでした。イングリッシュエクスプレスインターナショナルスクールのセンター北校に行っていた経緯があり、話すことはもちろん学校の成績にも大きくプラスになるんだな、と感心しています。ネイティブの先生も優しい方達ばかりでしたし、英語習得には必ず役に立つスクールだと思いますよ。

1人のユーザーが参考になったと言っています

センター北校 総合評価:2.9

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

イングリッシュエクスプレスインターナショナルスクールのセンター北校に子供を通わせることにしてみました。英語の難しさ、苦手意識を小学校で覚えてしまってからは手遅れと思ったのが理由です。楽しい授業内容で自然に単語を覚えていけるようですが、ネイティブの先生の完璧な発音を聞き続けることもできるのでそこが大きな魅力だと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

センター北校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

入ったばかりの頃は周りのお友達が英語で話していてもお構いなく日本語で話しかけていました(^_^;)先生は根気よく日本語にも英語で返してくれていたようで、次第にイングリッシュエクスプレスインターナショナルは英語でお話する場所と理解できたようです。レッスンよりも長時間英語のシャワーを浴びられるので言葉をたくさん覚えるし、必然的に英語を使うから場面に応じたやり取りができるようになります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

センター北校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語が話せて当たり前という時代になると思うので、子供には早いうちから本物の英語に触れさせたいと思っていました。イングリッシュエクスプレスセンター北校のプリスクールに週3回通っていますが、家でのフォローも特にいらないくらい英語を吸収してきます。週5で通わせていたらもっと身につくと思うのですが余裕があればですね…。スクールは1クラスのみで少人数なのでトラブルも少なく、先生の目も行き届いているので安全面も良いと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

センター北校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼稚園の時は全然興味がなかったのですが、子供が小学校に入り周りで英会話教室に通っている子がいるからなのか英語というものにすごく興味を持つようになりました。イングリッシュエクスプレスはプリスクール、キンダーがある人気のスクールなので気軽に入りにくいのかと思っていましたが、放課後に通えるクラスもあったので初めて英語を勉強する子供向けのプリアフタークラスからスタートしました。クラスの対象年齢が3~10歳なので自分より下の子に混ざって勉強しなくてはならないのがちょっと微妙ですが、早く上がれるように一生懸命取り組んでいます(^_^)

0人のユーザーが参考になったと言っています

イングリッシュ・エクスプレス・インターナショナルスクールの他教室の口コミ一覧

梶ヶ谷校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

できるなら学校で教えるような役立たない英語ではなく、本当に話せるようなスキルを身につけさせたいと思っていましたので、楽しく、それでいて本格的な発音もしっかりと学べると評判の梶ヶ谷校を選んでみることにしました。私は働いているので迎えに行く時間が心配でしたが、延長預かりにも対応してもらえるので助かりました。

1人のユーザーが参考になったと言っています

梶ヶ谷校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

一見すると保育園なの?と思うほど看板も控えめで建物自体は少し古い感じもしますが中は広々としていてきれいなので子供がのびのびと過ごせます。駅近の保育園は人数も多くて窮屈なものだと思っていましたが定員が少ないのでアットホームな雰囲気です。4歳~6歳が対象のキンダーガーデンクラスに入れるのはある程度英語が話せる子供だけ(レベルチェックがある)なのでそのままイングリッシュエクスプレスに通わせたいと思っているならプリスクールからの入園がほぼ必須ですね…。プリから持ち上がりの子がほとんどなのでそれだけ子供同士のつながりも強くなっていきます。

1人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す