※ この記事には広告・PRが含まれています

テソーラスハウス 神南教室 の口コミ・評判

総合評価:3.820件)

講師:4.2 カリキュラム・講座:3.7 コスパ:3.5 設備・サポート:3.6

お気に入り

テソーラスハウス 神南教室の口コミ一覧

神南教室 総合評価:2.9

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

学生時代にはとうとう合格することのできなかった英検1級でした。今現在の仕事ではそれなりに英語で業務を行っていますし、コミュニケーションできている自信はあります。ですのでどうせならもう一度トライしようと思ってこちらの学校を利用してみることにしたのです。模試などを行ってみるとやはり作文に難あり、という私の弱点がしっかりと浮かび上がりましたので、そちらを克服するために効果的なレッスンを受けています。オンライン上でのレッスンもありますので、必ずしも毎回スクールに通う必要がないのも便利だな、と思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

神南教室 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

学生時代そんなに得意ではなかった英語ですが、インターネットなどを利用するうちにどうしてももっと世界を広げたいと思って様々なスクールに通ったり海外に渡ったりしました。ある程度話せるようになったので何か資格を…、と考えていた時に見つけたのがこちらのスクールで、しかし英検1級は今までの英語の勉強とはけた違いに難しいレッスンにびっくり…。ただし私はあまり緊張しない性格で、そのことは非常に大きな武器となるとアドバイスされたこともあって負けん気全開で頑張っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

神南教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

学生時代に留学経験もあり英語は得意な方でした。自己をさらに高めるためにこちらのスクールで英検1級を目指してみようと思いましたが、授業で自信たっぷりにスピーチすると発音も構成も未熟であることをバッサリと指摘されてしまいました。ショックでしたが他の生徒さんの英語力を確認すると確かに私などまだまだ、と思えるだけのものがありましたので直な心でレッスンに励むことにしたのです。授業料や教材は安くはありませんけど、全力で挑戦する人に対してはどこまでもサポートしてくれるので英検取得を考えている人には絶対的におすすめしたいスクールです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

神南教室 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

キャリアアップを目指して転職してみたものの、現職場では英語が本当に切実になりました。もちろんある程度は話せるつもりでしたが、社内のほとんどの方は私以上に話せますのでもっとレベルアップする必要があったのです。こちらのスクールは最難関の英検1級を取得するために効果的な教育を行っており、これまで時間がかかっていた長文なども格段で早く読めたり、また考えを主張できるようになりました。実はかつて受験した際に試験に落ちてはいたのですが、スクール内の模試などでは以前よりも手ごたえを感じ始めており、次こそ合格したいと毎日頑張っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

神南教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

私の周囲で英語をマスターしている人の中でも一番すごい方は英検1級を取得しており、ほんとうにそのようなシーンでもよどみなく話すことができています。その方が教えてくれたのがこちらのスクールで、私も挑戦してみようと思ったのです。初めての模試のスピーチでは頭が真っ白になってしまう経験をしてしまい多少あった自信もなくなりましたが、でも本番前にこういったことが分かったのは良かったです。料金はかなり高いので本気で英検を目指す方以外はあまりおすすめできません。

0人のユーザーが参考になったと言っています

神南教室 総合評価:3.1

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:2 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

留学がしたかったのでこちらのスクールで英語の勉強をしました。最近は様々な英語の資格のあるのでかつてほど脚光を浴びていない英検ですが、しかしこちらでは自分の考えを適格に伝えるにはこの資格で十分と捉えています。ただし1級取得が基本ですので難易度は高いのですが。英語を聞いて理解できるようになるのはもちろん、話すということについても非常に役立つのがこの資格ですので、留学にも絶対役立てると信じ日々努力しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

神南教室 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

テソーラスハウスは英検取得を専門に行っているスクールですので以前から関心を寄せていました。で実際に参加してみるとさすがに難易度は高いと感じましたが、自分の未熟なポイントがとてもよく分かるので対策を立てやすく、非常に効率よく勉強できるのが魅力です。特に2次試験向けのフォローが充実していますので、私だけでなくあらゆる英検1級試験を目指している人におすすめできますね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

テソーラスハウスの他教室の口コミ一覧

総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

英検1級を目指しているのですが、面接でつまずいたためこちらに通うことにしました。二次試験で面接官のかたが話していることがあまり聞き取れなかったことが問題でしたが、テソーラスさんに通うことで改善したように思います。こちらには様々な国の外国人講師の方がいらっしゃいます。人の話し方には癖があってそれは国籍によっても違いが出てきます。面接官にはどんな話し方の癖がある人と出会うか分かりませんから、いろんな国の人と話せる機会を得られたことは私のリスニング力を向上させ、合格にぐっと近づけてくれたと思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

こちらは独学では難しい英検1級の専門校です。分かりやすいので専門と言いましたが、国連英検特Aのコースもあります。あまり知られていない気がしましたので省いて1級専門としました。1次試験対策の英作文コース、2次試験対策のレギュラーコースを軸に直前模擬コースやプライベートレッスン、Skypeによるオンラインコースもあります。やはり2次試験対策が充実している印象です。来る人もそれを目的にした人が多い気がします。教室全体に熱心な空気が満ちていて勉強するのにいい環境です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

テソーラスハウスさんは英検1級専門の英語教室です。私は2次試験で不合格を繰り返してこちらに通うことを決めました。そして英検1級に合格できました。こちらの教室の一番の利点はなんといっても複数の方に指導していただける点です。他の教室だと一人の講師の方の授業を受け続ける場合が多いと思います。しかし二次試験の面接の練習を想定した場合、質問が偏ったり、慣れてきてしまって緊張感が損なわれるなどといった弊害が発生します。複数の講師の方にみてもらえれば上記のデメリットは解消されますし、それぞれの方の話し方の癖も違うのでリスニング力の向上に繋がります。私は15回行って4人の講師の方に指導していただけました。

1人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す